玖珠町観光協会

日本遺産「鶴ヶ原の景」

池を取り囲むように立つ溶結凝灰岩の岩石は風化が進み、大きな柱状節理の角がとれ、丸みを帯びた石柱や岩峰が林立する景趣は雄大で、湖畔のアカマツとともに静かな池面にうつりこみます。

季節によって水面にうつりこむ林立が色をかえながら姿を変える

県道玖珠山国線(43号)沿いの鶴ヶ原駐車場から、東にスギ、ヒノキ林の中を通り600メートルほど入ると、奇岩群に囲まれた鶴ヶ原の池があります。この一帯を鶴ヶ原の景と言います。
平成29年(2017)、中津市と玖珠町で「やばけい遊覧〜大地に描いた山水絵巻の道をゆく〜」のストーリーで文化庁の日本遺産に認定されています。

基本情報

観光スポット名

鶴ヶ原の景

所在地

〒879-4522 大分県玖珠郡玖珠町山下2670

イベント情報

公共交通機関

大分高速 玖珠I.Cより車で約15分

駐車場

公式ホームページ

時間・料金

営業時間

定休日

最新情報・詳細は、各施設のホームページをご覧いただくか、各施設に直接お問い合わせください

月イチ機関庫マルシェ

ジャンボこいのぼりくぐりぬけ

玖珠的台湾飯店

玖珠すき焼き

玖珠カレー博覧会

〒879-4403 大分県玖珠郡玖珠町帆足246-13 TEL:0973-72-1313 / FAX:097372-1373 【アクセス】JR豊後森駅横駐車場内

©Copyright 一般社団法人玖珠町観光協会 All Rights Reservd.