巨大な手袋?奇岩「手袋岩」

大分県玖珠町を走る県道43号線沿いに、不思議な形をした岩が現れたのをご存じですか?

これは、以前は灌木に覆われ、ほとんど姿が見えなくなっていた「手袋岩」「毘沙門岩」です。かつては国の名勝である耶馬溪(やばけい)の一部として知られていましたが、長年の野焼きの衰退により、その雄大な姿は隠されていました。

しかし今、再びその姿を現し、訪れる人々を魅了しています。その名の通り、まるで巨大な手袋のようなユニークな形をした奇岩は、見る角度によってさまざまな表情を見せてくれます。特に、紅葉の時期は、周囲の木々の美しい紅葉と岩の力強いコントラストが、訪れる人々を圧倒します。

晴れた日のため池に映るリフレクトは絶景スポット

玖珠町から立羽田の景(たてはたのけい)へ向かう途中に位置しているので、紅葉狩りドライブの休憩スポットとしてもおすすめです。この秋は、玖珠町の新しい絶景「手袋岩」をぜひ訪れてみてください。

基本情報

観光スポット名

手袋岩(てぶくろいわ)

所在地

〒879-4521 大分県玖珠郡玖珠町国道43号線沿い

TEL

イベント情報

公共交通機関

大分高速 玖珠I.Cより車で約20分

駐車場

公式ホームページ

時間・料金

営業時間

定休日

最新情報・詳細は、各施設のホームページをご覧いただくか、各施設に直接お問い合わせください

月イチ機関庫マルシェ

出張ジャンボこいのぼりくぐりぬけ

玖珠的台湾飯店

玖珠すき焼き

玖珠カレー博覧会

〒879-4403 大分県玖珠郡玖珠町帆足246-13
【アクセス】JR豊後森駅横駐車場内
TEL:0973-72-1313 / FAX:097372-1373

©Copyright 一般社団法人玖珠町観光協会 All Rights Reservd.