玖珠町観光協会

平成の名水百選「下園妙見様湧水」

大分県で唯一「平成の名水百選」に選ばれている湧水です。2重メサの万年山(はねやま)山麓から湧き、湧水場所で自由に汲むことができる。
夏にはソーメン流しが行われ、多くの人でにぎわいます。元禄14年8月作成の山浦村の「村絵図」にも、妙見様の地名が示されており、古くから妙見社をまつり、地区の人々が水を利用していたとされる。
百数十年前には大火があり、白装束を着た神様が屋根の上を横切った瞬間に火が消えたと伝えられている。
また、火を消したことで水の神でもあり火の神様として伝えられている。

平成の名水百選を使った地元でも人気な「万年元気とうふ」

基本情報

観光スポット名

下園妙見様湧水(しもそのみょうけんさまゆうすい)

所在地

〒879-4332 大分県玖珠郡玖珠町山浦2196

TEL

イベント情報

公共交通機関

大分高速 天ヶ瀬高塚I.Cより車で約30分

駐車場

あり

公式ホームページ

時間・料金

営業時間

定休日

最新情報・詳細は、各施設のホームページをご覧いただくか、各施設に直接お問い合わせください

月イチ機関庫マルシェ

ジャンボこいのぼりくぐりぬけ

玖珠的台湾飯店

玖珠すき焼き

玖珠カレー博覧会

〒879-4403 大分県玖珠郡玖珠町帆足246-13 TEL:0973-72-1313 / FAX:097372-1373 【アクセス】JR豊後森駅横駐車場内

©Copyright 一般社団法人玖珠町観光協会 All Rights Reservd.