玖珠町観光協会

二段滝の「慈恩の滝」

玖珠町の西に位置する「慈恩の滝」は、日田市天瀬町と玖珠郡玖珠町の境に位置し、上段20m、下段10mと、合わせて約30mの落差がある二段滝です。 また、滝の裏側へ向かうことができるため別名“裏見の滝”とも呼ばれ、夜にライトアップされる滝は、昼とは違う一面を見せます。
又、大蛇伝説も残されています。
※2020年7月の豪雨の影響で、現在、滝の裏側は通れません。

山に囲まれた景色は新緑の春、紅葉の秋がおすすめ

玖珠町の西に位置する「慈恩の滝」は、日田市天瀬町と玖珠郡玖珠町の境に位置し、上段20m、下段10mと、合わせて約30mの落差がある二段滝です。
また、滝の裏側へ向かうことができるため別名“裏見の滝”とも呼ばれ、夜にライトアップされる滝は、昼とは違う一面を見せます。
滝を一周するには、時計回りのほうが、幸せを呼ぶといわれています。又、大蛇伝説も残されています。
上段は両側の岸壁に囲まれて奥まったところにあるため、正面からしか見えない絶景の滝です。

※2020年7月の豪雨の影響で、現在、滝の裏側は通れません。
万年山から流れる山浦川の最も下流にあり、大蛇伝説や龍神伝説が残っています。

基本情報

観光スポット名

慈恩の滝

所在地

〒879-4332 大分県玖珠郡玖珠町山浦618

TEL

イベント情報

公共交通機関

大分高速天ヶ瀬高塚I.Cより車で約30分

駐車場

あり

公式ホームページ

時間・料金

営業時間

定休日

最新情報・詳細は、各施設のホームページをご覧いただくか、各施設に直接お問い合わせください

月イチ機関庫マルシェ

ジャンボこいのぼりくぐりぬけ

玖珠的台湾飯店

玖珠すき焼き

玖珠カレー博覧会

〒879-4403 大分県玖珠郡玖珠町帆足246-13 TEL:0973-72-1313 / FAX:097372-1373 【アクセス】JR豊後森駅横駐車場内

©Copyright 一般社団法人玖珠町観光協会 All Rights Reservd.